お久しぶりです(*´ω`*)!
先週の3月20日~24日までの期間限定で行われていたマイクラ建築コミュニティ主催による息抜きイベント(↓下記参照↓)に参加する事ができたので、たっぷり楽しんだことをTwitterだけでは書ききれないのでこちらにて書いてみようと思いました✨
めっちゃ勉強になったし、久々なブログなのでがっつり書いちゃいたいと思います!(*´ω`*)w
◆どうやって参加したの?◆
そもそもどうやって参加したのかって言う所ですよね(+_+)w
マイクラ専用のアカウントを作ってまだまだ間もないし、顔が広いわけでもない、建築コミュニティによるイベント参加もしたことがないのにどうやって忍び込んだのだ?って感じだと思います💦w
マイクラ界隈で凄い方々が参加しているというこの建築コミュニティの存在は勿論以前から知っていたし、コマンドの勉強するのにもサイトを良く拝見していたので今回のイベントもあるのは知っていたけど、承認制という事だったのでいつかコンテストにチャレンジしてから参加してみたい!って思っていました✨
なので今回はどんな様子なのかを外から見る形で楽しもうって思っていたのですが、門コン出場者で仲良くしていただいている方(画像は出しちゃうけど名前は一応伏せておきます💦)からお誘いがあったのです👀✨
実績もない私が参加しても良いのかな…💦っていう不安もありましたが、凄腕の建築士の方々の作品を自分の好きな角度から見られたり、交流できる折角のチャンスを頂けてホント感謝でしかない状態でした(*´>д<)
◆サバイバル一日目◆
サバイバル開始時、本当にインしてもよいのかと迷いに迷ってなかなかマルチの所からクリックしてインする事が出来なかったのを鮮明に覚えています…w
折角お誘いしてもらったのに何怖気ついてるんだと自分に活を入れ(大袈裟に聞こえるけど、本当にクリックするのに勇気がいりました💦w)いざ出陣!!
サーバー参加人数も50人を余裕で超えてる感じで、ブラマイしていく人、畑で食料調達する人、倉庫など共同建築を制作していく人、土地を開拓していく人など各々でサバイバルを楽しんでいるのを特等席で見物しているって感じでした👀✨w
ただウロウロしてるだけっていうのは良くないと思い、共同倉庫に皆さんが持ってくる生肉を焼いたり、小麦畑を耕したりして食糧作りを楽しんだり🍳、洞くつをちょっと掘ってみたり🔨、釣りをしたり🎣と倉庫周りで楽しんでいました(*'ω'*)♪
釣りを楽しんだ結果、馬の鞍が釣れたのと倉庫作業する方が多くなってきたので、倉庫から鉄と赤石を少し頂いて地図を作って旅に出る事にしました🏇✨
ハードモードでのサバイバルだったのですが、ノーマルでしかやった事なかったので一人の夜は本当に心細くて旅のお供に馬が居てくれて本当によかった( ノД`)
それでもやっぱり夜で歩くのは危険すぎたので、穴を掘って避難💦w
その避難先に渓谷があったので探検する事に👀
鉄など沢山ゲットしてサバイバル感を楽しんでいるけど、ここからどうしようかなと思っていた時チャット欄でよく知っているIDを見かけていたので、勇気を出して一緒の場所でお家を建てたいと声かけさせてもらったら快諾してもらい歓喜(´;ω;`)
マルチでいつもお世話になっている朱サバの方々が集まって建てていた場所にお邪魔させて頂いたところで初日は終了でした(*´ω`*)♪
◆サバイバルで自宅建築◆
サバイバル2日目からは自宅作りを開始!
とりあえずこんな形になって完成~!初日からの相棒の馬🐎(名前はまだない)は一番目立つ場所に(* ´皿`)♪
そして3日目になり、インしてみると村の共有倉庫に1.13の新要素!熱帯魚やサンゴなどがある…🐡✨
自由に使っていいよ~!とのお言葉を頂けたので、どこかに新しく建築しようかと思ったけど、土地の確保が難しかったので自宅を改装する事に…!
Mollyというシェダーで撮りました📷✨
水槽の中はこんな感じ♪
熱帯魚はリアルで飼育していて好きなので、1.13の水のアプデはホント嬉しすぎた(*ノωノ)
岩陰に隠れる感じとか結構リアルに再現できたのがかなりお気に入りです🐡♡
そしてこれは室内から見た水槽✨
寝室から見える水槽ってホント癒し空間(*´∪`)💕
これはBSLというシェダーを使って撮影✨
この水槽は上下にジャックオランタンを仕込んであるのです♪
マルチで眠らぬ夜を過ごす為、「シャー!!」っていうエイの声に怯えつつも癒しの空間を楽しめる水槽になったかなーっと満足な出来になりました(*´ω`*)
*ちなみに地下に広めの馬小屋を作りました🐎
◆色んな方と出会い、遊びました(*'ω'*)◆
2日目に自宅に朱サバ村の皆さんが来てくれた時の写真📷
鶏に囲まれている所を隠し撮り📷w
会いたかった方々との3Pショット!!
深夜っていうより早朝に二人で温泉デート(*´∪`)
覗きごっこはかなりツボりましたww
卵を優しく見守り続けました!🐢
このイベントに参加したことでお知り合いになれた方の凄すぎる建築!
(※注意※これはサバイバル建築です😨💦)
この建築を作られた方と2Pショット📷✨(上手く撮れずスミマセン(´;ω;`)💦)
最終日に皆で探索!カボチャ装備してダッシュ!w
そして、このイベントに誘ってくれた感謝してもしきれない方との2Pショット(*>艸<)
ずっと会えそうでなかなか会えなかったのにまさかの道端で偶然会う事が出来てホントよかったー!
◆濃い4日間を過ごすことが出来ました!◆
この4日間はリアが多忙だったので日中にお邪魔することが出来ず、深夜遅くまで遊ぶというかなりハードな日々でしたが、インする毎に景色が豪華になっていく様子など初日はインする事自体にドキドキしていたのに、最終日はインしてからのワクワク感が半端なかったです!
初期スポ周辺の建築の外観は見る事が出来たのですが、内装などは全然見学出来ていないままフィナーレとなってしまったので、配布された時にがっつりと見学していきたいと思います(*'ω'*)✨
運営の皆様!大人数でのサバイバルマルチ鯖の管理とても大変だったと思います💦お疲れ様でした✨そして、ありがとうございましたー!!
最後までお読み下さりありがとうございました゚゚(*>艸<)♡
応援ポチっとしていただけたら嬉しいです(*´ω`*)
0コメント