生放送でやっていくサバイバル生活二日目が無事に終了しました~(*´∪`)ノ
Twitterとかで一応事前告知はしていたけど、放送開始時に告知し忘れるという失態…。゚(。ノωヽ。)゚。
それでも、見に来てくださった方もいたりで嬉しかったです♪
やりたい事が沢山あるので早くも続きがやりたい所での終了となってしまい、ウズウズしてます゚( ・´ω`・ )♡
~二日目の内容~
動画見る余裕はないけどどんな内容だったのかは気になっちゃう…という方へ3行紹介!
- 村にランダム松明配置!
- 拠点を作る場所が決定♪
- 拠点地下にブランチマイニング場の制作開始!
詳しい内容を知りたいと思って下さった方は読み進めてね(*'U`*)♡
村にランダム松明配置!
一日目にフェンスで村をとりあえず囲っただけの村はやっぱり危険でした…( ノД`)💦
ブランチマイニング場を作るべく、掘り進めていくとやっぱり夜は訪れます…
ベッドを持ち忘れてたムゥは村へ取りに行ってみると、変わり果てた姿となった農民村人さんを一名発見…(´;ω;`)
村を壊滅させるわけにはいかないので、ありったけの松明を無造作に急いで配置!
ブランチマイニング場が完成次第、村の整地をしてからちゃんと湧きつぶししていこうと思います゚(*´>д<)
拠点を作る場所が決定♪
この村は初期スポーン地点なので、これから先も使い続けるちゃんとした拠点にしようと思っています♪
…という事はやっぱり一等地に建てなきゃですよね~(*>艸<)ムフフ♡
村を見渡せるいい感じの丘があったので(スクショ撮ればよかった…💦)この場所に決定です!
拠点予定地の地下にブランチマイニング場を作ることでいい感じの動線が出来るかな~っと大まかだけど構想は出来てきました゚゚(*´∪`)
どんな建物にするかはまだ決まってないので、あつまった建材次第決めたいと思います♪
拠点地下にブランチマイニング場の制作開始!
拠点予定地も決まったのでひたすら掘り掘りタイム!
石や鉄のピッケルだとさくさくっと掘り進めないけど、このもどかしい感じは初期だから味わえるものですよね゚( ´ ▽ ` )ノ
高さ11の所に無事に到着した所で地下拠点を作るべく掘り広げているとダイヤを5個も発見!
二日目にしてダイヤゲットはかなりテンション上がります♡
建材置き場用倉庫も作っていきたいのである程度の広さが必要となりそうな地下拠点は次回の三日目で続きを作っていきます~゚゚+.(・∀・)゚+.゚
出来るだけ一日一回やっていきたい(っていうか続きが早くやりたいw)と思っているので定時配信はまだ難しいけど、生放送告知はしていくのでもしアーカイブではなく、リアルタイムで見てみたい!って思って下さった方はぜひツイッターやチャンネル登録をしてみて下さいねん(*'U`*)♡
告知ツイートの所、生放送中や、アーカイブなどなど、やってほしい事などコメント頂けたら嬉しいです!
最後までお読み下さりありがとうございました゚゚(*>艸<)♡
応援ポチっとしていただけたら嬉しいです(*´ω`*)
0コメント